コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

takasugi-pictures

  • ポートフォリオ
  • ブログ

写真日記

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 写真日記
2024-07-14 / 最終更新日時 : 2024-07-14 takasugi72 シグマfpL

真っすぐではないもの

神社仏閣というのは 日本の場合、基本的には木で作られている。 柱や梁が1本の木から作られていたりすると まさに圧巻だ。 でも曲がりくねった木はこういう柱にはなれない。 ひねくれ者は切られずに生きていける。 木は柱になるた […]

2024-07-13 / 最終更新日時 : 2024-07-13 takasugi72 シグマfpL

他と違う

異質なもの その場にそぐわないものを、そう呼ぶことがある。 けれど周りと違うことは、別に悪いことではない。 周りと違うことは、ただ周りが違うと認識してるに過ぎないからだ。 現に子供は自分とは違う子供がいても、 それを不思 […]

2024-07-12 / 最終更新日時 : 2024-07-12 takasugi72 シグマfpL

修練の場

高野山は今でこそ寺院の立ち並ぶ宗教都市ではあるものの もともとは修練の場として拓かれた場所。 さぞ辛い修行だったろうと思われるけれど、 最近読んだ本に 釈迦が菩提樹の下で修業をしたとき人々が集まってきたのは 楽しそうだっ […]

2024-07-11 / 最終更新日時 : 2024-07-12 takasugi72 シグマfpL

世紀末世代

世紀末(実際には80年代からの世紀末ブーム)に思春期を迎えた世代にとって 高野山というのは特別な意味合いを持つ。 宗教的、霊能的、スピリチュアルな色が濃かった時代に 真言密教の聖地である高野山は アニメや漫画や小説の世界 […]

2024-07-11 / 最終更新日時 : 2024-07-11 takasugi72 シグマfpL

遊び心

心斎橋商店街での一枚。 このアーケードの看板っておしゃれですよね。 心斎橋の昔の風景を 人々が行き交う情景と合わせて 影絵風にしている。 たぶん肖像権だの個人情報だの、 実際には主張できない状況にも関わらず、 ネット上で […]

2024-07-10 / 最終更新日時 : 2024-07-10 takasugi72 シグマfpL

和の価値

身近なものほどその価値に気づきにくい。 身近過ぎるのだろう。 江戸の庶民 いや明治時代や昭和の初めまで親しまれていた和装。 今や実用品というより美術品に近いものもある。 そしてその価値を知るのは もっぱら外国人が多いよう […]

2024-07-08 / 最終更新日時 : 2024-07-08 takasugi72 シグマfpL

発祥の地(諸説あり)

諸説あるようですが、 滋賀県米原市はそば切りの発祥地らしい。 なんでも伊吹山の麓では1300年前から そばが食べられていたということで、 それが本当なら、 日本最古のそば処。 でも実際には発祥地など、どうでも良くて、 過 […]

2024-07-07 / 最終更新日時 : 2024-07-07 takasugi72 シグマfpL

雨は恵み

竹の成長は早い。 この竹もたぶん今年生えてきたものだろう。 他の竹と違って青々としている。 天の恵みで、また一層成長を早めるのだろう。 三日見ぬ間に刮目相待

2024-07-06 / 最終更新日時 : 2024-07-06 takasugi72 シグマfpL

道端の笑顔

」 これはお地蔵さんではない。と思う。 これはお地蔵さんの回りに置かれた ただの丸い石が重なったものだ。 だけどなぜかほっこりとする。 本当にただ石が重ねられただけなのに

2024-07-05 / 最終更新日時 : 2024-07-05 takasugi72 シグマfpL

あぜ道の忘れ物

あぜ道に落ちていたバドミントンのシャトル。 遊び疲れて、そのまま忘れてしまったのだろうか。 それとも突然の雨に、あわてて走って帰ってしまったのだろうか。 残されたシャトルは このまま朽ち果てて、土へと帰っていくのだろうか […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

垂直水平は補正でもイイ

2025-08-02

決め手は黄色い建物

2025-08-01

影と織りなす造形美

2025-07-31

上を向いて

2025-07-30

モニュメントはシンプルに

2025-07-29

二重の青空

2025-07-28

横位置で京都タワー

2025-07-27

低iso感度の成功例

2025-07-26

低iso感度で誤魔化す

2025-07-26

基本は縦位置かな

2025-07-24

カテゴリー

  • ブログ
    • 写真日記
      • α7C
      • α7RV
      • シグマfpL
  • ポートフォリオ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月

カテゴリー

  • α7C
  • α7RV
  • シグマfpL
  • ブログ
  • ポートフォリオ
  • 写真日記
  • ポートフォリオ
  • ブログ

Copyright © takasugi-pictures All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ポートフォリオ
  • ブログ
PAGE TOP