決め手は黄色い建物
昨日と同じで影を活かした建物の写真ですけど、違うのは手前の黄色い建物でしょう。
壁に並んでいるのは、ライトアップ用の照明か何かだと思うのですが、そのよくわからない形と、そこから伸びる影が特徴的な場所でした。
でもこれだけだと昨日の「影と織りなす造形美」のほうが、迫力もあって見た目の広がりもあって、いいかなって思います。
そこで手前の黄色い建物をプラスすることで、ワンポイントを加えてみました。
全体にちょっと変化が出ていますよね。
昨日のエスカレーター上の人のシルエットは、じっくり見たときに気が付くワンポイントで、今日のは最初に目が行くワンポイントになっています。
同じワンポイントでも、全体に与える効果はまったく違っていると思います。
インパクトの強すぎる色は、全体のイメージを台無しにしてしまうこともありますけど、使い方によっては注目を集める効果があります。
似たような色の中では、効果的な対象色もいいんじゃないでしょうか。