光の中の主人公

写真にとって光は重要。
と言っても、カメラを始めたばかりのころは、あまりピンとこなかったんですよね。

でもいろいろ撮っていく中で、光に注目したほうが、やっぱりいい写真になりやすい。
スポットライトですから、その中の被写体は引き立つんですよね。

これもちょうど光の当たっていたところに注目していたら、苔の中から何かが芽吹いていました。
正直、植物も鳥も詳しくないので、種類はわかりません。
ちなみに星の写真も少しですが撮ったりしますし、星空を眺めるのは好きですが、星座も詳しくありません。

でも心惹かれるものを写真に収めるとき、必ずしも知識が必要とは限らないので、とにかく撮ってみることが重要かなと思います。
一発必中なんて名人芸は無理ですし。

苔の気持ちがわかるくらい、目線を合わせれば、知識を超えたものも撮れるんじゃないかと思います。

ただ知識がないことの言い訳ですけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

シグマfpL

前の記事

再生
シグマfpL

次の記事

枝を撮るらしい