気分はもう夏
始めに言っておきますが、この写真を撮ったのは梅雨入り前です。
琵琶湖ツーリングの写真は、もう少し続きますが、季節外れは大目に見てください。
琵琶湖ツーリングをするとき、もっとも悩んだのが、どっち周りにするかということ。
今回は大津駅から時計回りに一周しましたが、これは太陽の関係で、朝は湖面から昇る朝日を、夕方は湖面に沈む夕日を期待してのもの。
ただこれだと左側通行なので湖側にバイクを止めにくく、気軽に撮影ができなくなります。
湖の西や北側は、湖に一番近い道が幹線道路ではないので、それほど気にしなくても大丈夫なのですが、西側は湖沿いが幹線道路で、夕方のラッシュ時間は湖側に止められない。
バイクでも止めにくいし、再出発も車が途切れないので、かなり大変です。
そんな中、湖側の無料駐車場にバイクを滑り込ませて、偶然湖にいたウインドサーフィンを被写体にさせてもらいました。
水面と空は1/2構図ですけど、メインの被写体は1/3構図で、安定した組み合わせです。
後ろに小さく写るもうひとつのウインドサーフィンもいい感じです。
夏を思わせる青も反射や雲の白さがあってこそなので、いいタイミングに出くわしました。